日々そわか

そわかが綴るすこやかな暮らしの雑記帳。くらしのこと、子育てや本や美味しいものも。あと、仮説の証明も出来れば!

キャラ弁

f:id:erieriririsheep:20161208050645j:image

 

先日、久しぶりにキャラ弁つくってみました。

ーというのも、キャラ弁とか興味ないけど、ご飯をもっとたくさん入れてくれ、と言う次男が図書館で食い入るように見つめていた本。

キャラ弁のレシピ本。

 

なんでも、幼稚園でお隣に座っている仲良しの男の子のお弁当が、キャラ弁のようで。

 

本当はゲックーガ(ポケモンのキャラクター)弁当がいいな、と言われたのですが、ピカチュウから挑戦してみようかな、と言ったらそれでもいいよ(上から!笑)とのこと。

 

いびつになってしまいましたが、久しぶりのキャラ弁づくり、楽しかったです。

 

 

縁の下の力持ち

f:id:erieriririsheep:20161208045202j:image

 

たまーにおっとが変則勤務で平日昼過ぎ出勤なんて日があります。

 

遅い朝食の後に少しだけパスタも食べたいと言うので、アボカドとアンチョビでパスタつくりました。

 

ふたりきり、は何だ静かすぎて落ち着かない気もするけれど。

 

これはこれで新鮮です。

 

子どもたちがだんだん大きくなって、手がかからなくなっていくと、こんな時間も増えていくのかな。

 

それにしても、アンチョビはどんな料理にいれてもいい仕事してくれます。(ーと言っても、パスタと野菜炒めくらいしかレパートリーがありませんが。笑)

 

冷蔵庫にスタンバイしてくれている、縁の下の力持ちです。

 

 

 

小さな村の素敵なクリスマス&ナチュラルリース展

f:id:erieriririsheep:20161204114147j:image

 

こんばんは。

 

今日は、百合が原公園で開催中の、小さな村の素敵なクリスマス&ナチュラルリース展へ行って来ました。

ガーデンデザイナー梅木あゆみさんが制作されたリースがたくさん、でとっても見応えがありました。

 

一口にリースと言っても、リースの大きさや用途は様々です。

壁に描けるものや、キャンドルを囲むもの、スワッグと呼ばれる木や実を束ねて吊り下げたもの…。

 

 色々な種類のリボンやドライの実、飾りなど、リースの材料がたくさんあったので、私もヒムロスギとローズヒップの実を購入してきました。

 

来場された皆さん、熱心に写真を撮ったり、楽しげにリースの材料を選んだりしていました。

 

やっぱりクリスマスは子どもだけでなく大人も心躍る待ち遠しい日なんだな、と思いました。

 

今日も1日お疲れさまでした‼

そわかに

f:id:erieriririsheep:20161202093602j:image

おはようございます‼

 

昨日は、94歳の祖母が突然電話をくれて、とっても嬉しかったです。

 

大好きな祖母の声に元気を貰えました。

 

いつも、皆のことを気にかけてくれて、愛に溢れている祖母のようなひとになりたいと思います!(突然の宣言!笑)

 

 

プレゼントする友達を思い浮かべながらのてづくり時間もそわかなひととき。

 

プレドニン飲んでいると、私はちょっと気分がうつむき加減というか、すぐに曇り空になります。

副作用にもうつな気分に、と聞きました。

 

でも、なるべく上機嫌でいられるように、好きなひとを思い浮かべて手紙を書いたり、何かつくったり、好きな場所へ行ったり、好きな飲み物を飲んだり…しています。

 

それでも、どんよりしているときには、子どもたちを抱っこして、頭や耳の後ろの匂いを嗅ぐ!

家族に話を聞いてもらう!

あとは、泣く!!

 

これですっきりなことが多いです。

 

 

今日もご訪問ありがとうございます‼

 

 

おやつづくり

f:id:erieriririsheep:20161201175410j:image

こんばんは。

 

今日は雨の札幌でした。

せっかくのゆきがー、とぶーぶー言う子どもたちを横目に、根雪にならずにほっと胸を撫で下ろす母です。

 

昨日、かぼちゃを蒸したので少しかぼちゃボーロ用に残しておきました。

 

白崎裕子さんの新刊、「あたらしいおやつ」を最近購入したのでちょこちょこつくってみています。

 

白崎裕子さんのお菓子本購入はこれで3冊目ですが、本当に失敗がありません。

 

解説もとってもわかりやすい!

 

あたらしいおやつのあたらしい、とは材料に小麦粉やバター、卵をつかっていないところ。

 

長男が小さかった頃、米粉のおやつを色々なレシピでつくっていたことがありました。

 

やっぱり、食感や香りは小麦粉にかなわない、と思っていました。

 

でも、さすが白崎さん!

ボーロはほろっ、アイスボックスクッキーはさくっとできました!

 

色々試してみたいです。

 

おやつづくりは実験のようで、粘土あそびのようでもあって、我が家の子たちも大好きです。

 

焼き上がる時の香りもなんとも幸せですね。

 

今日から師走。

 

皆さま、何かと慌ただしい時期ですが、お身体お大事に、元気にお過ごしくださいね。

プレゼント

f:id:erieriririsheep:20161130112954j:image

こんにちは。

 

子育てをしていて楽しいとき、嬉しいとき、多々ありますが、思わず感極まってしまうときがプレゼントをもらったときです。

 

それは、物だけではなく、言葉やハグもです。

 

先日、勤労感謝の日に、

 

長男「今日は勤労感謝の日だね!だからプレゼントがあるんだ!」

私「そっかぁ、パパきっと喜ぶね!」

長男「ママもいつもお家のお仕事してくれてるっしょ!上手に出来たから、ママにも好きなのいっこあげるよ!」

私「!…ありがとうー!!」

次男「ママのごはんおいしいじょー!」

 

作品ももちろん嬉しかったのですが、そんなふうに考えてくれたことが嬉しくて。

 

この間も、微熱でぐだっとしていたら、子どもたちが抱っこ、ときてそれぞれ抱っこしたら「元気になった?!」と。笑

思わず笑ってしまいました。

でも、そんなことを言えちゃう子どもたちに自己肯定感育っているんだなぁ、とほっとしたり。

 

きーっと怒ってしまうときもあるはんにんまえ母ちゃんなので…。

 

嬉しいな。

 

 

 

写真は、長男の作品。

 

虫が好きなので、カブトムシとクワガタとトンボを段ボールでつくったそうです。

 

以前、魚岸あや子さんの講演会で、「子どもは大人のまわりの気を食べて生きてる」というお話をされていて、とても印象的でした。

 

確かに、子どもはわからなくても感じているんだろうなぁ、と思います。

 

部屋を整えたり、私自身のありかたをオッケーにしておくって大切だなぁと感じました。

 

作品、どれをもらうかおっととさんざん迷って、全部宙吊りして飾ろう、ということになりました。笑

 

今日も皆さんにとってそわかな1日となりますように!!